ゆたかに かしこく たくましく伸びる 真野のよい子
お電話でのお問い合わせはTEL.0259-55-2009
〒952-0312 新潟県佐渡市吉岡1695番地
お知らせInformation
学校の様子
9月13日 避難訓練(不審者対応)
休み時間の不審者の侵入を想定して行いました。放送を聞いて、危険を回避しながら避難することができました。
![]()
9月12日 全校 業間運動
10月の校内マラソン大会に向けて、業間運動スタート! この日は天候を見ながら短い時間で実施しました。
8月30日〜9月1日 学習参観
一学年ずつ行いました。夏休みの自由課題の発表や、道徳等の授業を公開しました。
![]()
8月28日 2学期始業式
暑さがやまないため、涼しい教室でオンラインで行いました。代表児童が2学期のめあてを発表しました。
![]()
7月24日 1学期終業式
代表児童が1学期に頑張ったことを発表しました。
大きなけがや事故なく無事に1学期を終えることができました。
![]()
6月21日 小中合同クリーン作戦
小中学生が合同で地域に出かけ、ゴミ拾いをしました。真野小学校は、5・6年生が参加しました。
6月1日〜2日 6年生 修学旅行
福島 会津方面に出かけてきました。
全員そろって行けて、楽しい思い出となりました。
![]()
![]()
5月20日 運動会
今年の運動会は、優勝と応援賞を、赤白で分け合う結果となりました。
保護者、地域の皆様、大きなご声援ありがとうございました!
![]()
![]()
![]()
5月11日 応援練習
運動会に向け、両軍とも熱が入っています!
![]()
5月9日 あいさつ運動、避難訓練
月1回、5・6年生、中学生、民生委員さん、学校運営協議会員さん、職員などであいさつ運動を行っています。
また、この日は火災を想定した避難訓練があり、全校児童186名がしっかりと避難できました。
![]()
4月25日 一年生を迎える会
児童会主催で行いました。王様じゃんけんなどで、みんなで盛り上がりました。
![]()
4月20〜26日 学習参観
2学年ずつ、分散して行いました。
![]()
![]()
![]()
4月12日 交通安全教室
学年ごとに、横断歩道の渡り方や自転車の乗り方等を練習しました。
![]()
4月7日 入学式、始業式
1年生を迎え、令和5年度の真野小学校の教育活動がスタートしました。
全校が一堂に会するのも、実に久しぶりです。
![]()
![]()
令和4年度